Sunday, April 29, 2007
Thursday, April 26, 2007
Saturday, April 21, 2007
東京の車窓から
ビタミンスー マッチ!(ビビアン)
東京も栄えています。
開発めまぐるしい丸の内には来週、新丸ビルがオープンするそうです。
50階くらいあるんですか?
高いなぁ。どんだけー。
東京駅周辺の地下鉄地上出口の大きさはどんだけー、ですよ。
あんなのが地元にあったらたまんない。
ローマ字で「shin marubiru」とありました。
ナウい。
妙な違和感が、ナウい。
ナウすぎるー。どんだけー。
以上2丁目(今はセカンドというらしい)の隣の町ではやっているフレーズを多用した、「東京の車窓から」でした。
NO.9
Labels: no.9
Friday, April 20, 2007
ライブニア
つって松田劇場やってる場合じゃねー!
名古屋行きます!出迎えて!お願いです!助けて!
東京以外では珍しい刺客も参加予定です。
"SHINSAKAE MUSIC CIRCUIT 2007"
■2007年4月22日(SUN)
14:30開場/15:00開演(13:00よりリストバンド引き換え開始)
■会場
CLUB DIAMONDHALL / APOLLO THEATER
CLUB ROCK'N'ROLL / SONSET STRIP
(4会場同時開催)
■料金
3,990yen(リストバンド引き換え時にドリンク代として500円必要になります)
*チケットをリストバンドパスに引き換えた後 各会場を自由に移動出来ます。
*ドリンクチケットはどこの会場でもドリンクと引き換え出来ます
■TICKET INFO
チケットぴあ: 0570-02-9999 (Pコード 252-116)
ローソンチケット:0570-084-004 (Lコード 47997)
SMC PLAZA:052-265-2666
e+:eplus.jp
各プレイガイドにて発売中
■TOTAL INFO SMC PLAZA (052-265-2666)
ahige
Labels: shige
Tuesday, April 17, 2007
photogenic
※コメントはiMager起動中につき妄想です
「おうおう、シゲぇ、ツアー気合い入れてくでぇー」

「ええか、金は天下の回りものや、ふぉっふぉっふぉ」

「あかん!シゲはまだまだ隙だらけや!」

「TDC見てみい、ちゃんと脇締めとるやろ!これや!これなんや!」

「ナハーン!UFOキャッチャーの一つも出来んでなにが漢や!」

「さてさて、今夜のお相手は…」

「お前やぁ…」

「ブロークン…」

「スペィス!!!」

「これが微熱の天才や!あひゃひゃひゃ!」

以上、夢 of neilでした。
余談ですが、ウチの母はMASTERLOWの事を
終始マツタロウと言ってました。
※余談
昨日夜あんなにニヤニヤして書いてたのに
朝読み返したら全然面白くなかった…すいません、と地味にローカルチェンジ
やっぱ調子乗るとダメなんスー
(なんとかスーって昔あったよネ、はっ!ふーみんか!)
shige
Labels: shige
Friday, April 13, 2007
時効警察
ツアーおつかれーしょんです。
管楽器があつい2007春。
僕はmy 黒macをあつくしたい春です。
いろいろ使い方を覚えなきゃいけないソフトがあるので。
あと今のプチニートを卒業する事。
さて話は変わりますが、明日から時効警察がまた、始まります。
これは非常に楽しみです。
濃過ぎて見通しが悪くなるくらいの色眼鏡をかけて期待しています。
ふふふ。
ケイゾク、トリックなどが好きな方はきっと期待していらっしゃることでしょう。
しかし明日は見れないかもしれない…
そこで、今クール、期待するテレビプログラムはなんですか?を次の問いにしたいと思います。
NO.9
Labels: no.9
Thursday, April 12, 2007
back 2 next 2


さて、こんばんは。シゲです。
ウチのトレヴァーホーンはメキメキ働いてます。
>NO.9
ビーピエロ!素敵な答えですネ!
でも個人的には空気読めない人も好きだったりします。
今流行の鈍感力(酷い言葉だネ)じゃあないですが
空気を読まない人が成功(酷い言葉だネ)してるような気もするネ。
「新しくフレッシュに始めようとしてることは何ですか?」
トランペット
はい次!
ahige
Labels: shige
Monday, April 09, 2007
かみの傘
選挙いきました。
選挙の日は投票行って外食するものだと勝手にイメージしてました。(某娘。)
東京オリンピックは反対だけどいれたよ、って人が多いみたいですね。
多角的に見れてないのでなかなかよくつかめませんが今のところはそんなところか。
>shigeさん
いつ何時もピエロを心がけるのもひとつの手ではないでしょうか。
ニーズのないところでもピエロを心がける事。
ピエロ業界に需要と供給のバランスなど必要ない!
明らかに苦笑いだけどピエロを心がける事。
今、ピエロって打とうとしてペロって打った事。
まとめると「空気読めや」
懐かしい。
数年前、あの新入生の牽制し合う空気。
テンションだけで持っていこうとする新歓コンパ。
赤外線がついていない携帯の持ち主は少し肩身が狭い時期。
あぁフレッシュ!
shigeさんのこの春、新しくフレッシュに始めようとしてることは何ですか?
今、東京では突然の豪雨でした。
画像は以前僕が手に入れた「神の傘」です。
エクスカリバーよりもエクスカリパーよりもレアな、神の傘です。
いやー手が震えましたね。わなわなと。
NO.9
Labels: no.9
example
さて、こんばんは。シゲです。
皆さん選挙には行かれましたか?
少数派には住みにくい世界ですが、少しでも良くしてもたいらいものデス!

さて、唐突に関係のない画像で申し訳ありません。
彼はナリくんという、最近渋谷で噂のplayboyというバンドのvoでして
一級の割り箸芸を持つモテ男です(いろはにほへと心斎橋店調べ)
で、ブロガーの皆さんに是非この画像を意味なく添付して頂き
googleイメージ検索の「ナリ」ないし「nari」でトップを狙いたい。
そんな夢のようなお話です。無理かぁ。誰も得しねぇなぁ。
>NO.9
新年度だスね!そんな社会って悲観的じゃあないよ!
面倒臭い上司だって人の子だスからね。
そんな新しい場所での生活を始める人達にとって
美しく社会に迎合されうるNO.9的処世術を教えてください。
shige
Labels: shige
Sunday, April 08, 2007
ダメだな
さて、こんばんは。シゲです。
つい下の写真に癒されてしまい、更新を怠ってました。
深夜2:00、いつも通りのエロサーフィンを敢行していたところ
リーダーから着信。「散歩いかね?」
いや、唐突な恋じゃね?ハーフポテトな俺たちじゃね?
部屋で準備しながら何度か「この時間に散歩て」と突っ込んでました。
maybe tomorrowな二人組は平和公園でライブの反省会をしました(ウソ)
と云う訳で関係ないんですが松田さんとは今月、都合25/30日一緒です。
ちょっとした恋が生まれても追いかけないでください。
最後に新譜を控えシャキーンなcbsmgrfcを

shige
Labels: shige
Friday, April 06, 2007
ムーディ!
He is mooody...
WAYFARERのクリアレンズのムーディ。
これ僕のなのですが、僕は全然似合いません。
彼はさすがです。
この写真、ほんと幸せになる。
もしも嫌な事があったらこれ見る。

恒さん、この写真使っちゃったよ。
ごめんね。
No.9さま
MASTER LOWツアーに行ってきます。
どっか観にきてね。
chabe
Labels: chabe
Monday, April 02, 2007
香らなくなった男
香りが切れた男です。
選挙権はつい1週間前にゲッツ!
お花見まっしぐらですね。
花粉がしんどいですが。
贅沢を言うと、あんまり騒々しいところじゃしたくないですよね…
といってもそんな穴場ほいほいある訳でもなく。
大学生の騒々しい新歓コンパを思い出す季節です。
NO.9
Labels: no.9
Sunday, April 01, 2007
SMELLS LIKE A...
香ってる男、No.9は選挙権あたえられて、数ヶ月かな?
私見極まりないですが、選挙権は24歳くらいかで良いんじゃないかと思ったりします。
それはきっとグダグダで選挙なんていかねぇ、なんて人に囲まれているから?
まぁ、僕もまともに
選挙とか行くようになったので30歳くらいからです、
火曜日、ORGANBARでのMIXX BEAUTYはお花見SPです。
Labels: chabe
千鳥が淵
都知事選は投票にいきたいと思います。
東京オリンピックもろもろ、興味深いですから。
個人的には福岡オリンピックのが面白かったんですけどね。
磯崎新さんと石山さんの現代オリンピックを古代オリンピックへ返そうとする思想。
オリンピックを通した都市へのアプローチのビジョンが面白い計画でした。
東京でやったら破綻しそう…
と、ちょっと話がずれました。
18歳にしたら行くのかな?という疑問はありますよ。
ちょっと僕はその話について勉強していないので、詳しくはわかりませんが。
今の時点では利点が見えないです。
shigeさんへ

チャーベさんからメールがきました。
「綺麗だす。
つか、耳さんおもしろいですねー。
僕は大学の時の友達だけにいまだにポコと呼ばれています。高校の友達はガクジ。小中と
成人してからがチャーベです。
ちなみに自称する事を躊躇わなくなったのは30歳を越えてからですよ。」
チャーベってあだ名はどこから来たのですか?
僕その話題聞いたことあるようなないような。
アーサー(not黒田)バッジ落としました…ショック…
NO.9 a.k.a アーサー(not黒田)にしようと思ってたのに!!
NO.9