Wednesday, January 31, 2007
Monday, January 29, 2007
Thursday, January 25, 2007
階段と。

shigeさんからメールです。
「明日でもはや28才になってしまうのですが、男にも女にも愛される漢になるには何が必要ですか。NO.9の視点で教えてください。」
難しい問題です。
男にも女にも愛される。誰もが一度は夢見ますね。
いきなりは難し過ぎますから、少し分析してみましょう。
まず男にも女にも愛されるのはいったいなんだ?と
ミッキー、キティちゃん、ガチャピン、ムック、クラッシュバンディクー、プーさん、ティガー、クラッシュバンディクー。
すべて漢どころか人間ですらありません。
ムックとか論外です。
ましてや左脇腹で子供の腕をつかんで、体をいれつつ右の拳を炸裂させちゃう着ぐるみのティ○ーとか問題外です。
誰もわかりませんよね、この話。失礼しました。
とにかくまず人間離れするところからスタートしそうです。
そこでおそらく必須なのは野生を押さえる理性でしょう。
つまり理性を手に入れることが、男にも女にも愛される漢になる秘訣なんでしょうね。
ここだけ読んでもらえると割と意味ありげな文章じゃないでしょうか。
明治のリッチストロベリーチョコレートがでらうまです。
NO.9
Sunday, January 21, 2007
Wednesday, January 17, 2007
nice to meet you
こんばんわ。
こんばんわの「わ」が「は」なのか「わ」なのか最近わからなくなりました。助けてください。
円楽こと、NO.9です。
ちなみに今は円楽さんじゃなくて歌丸さんが司会ですyo。shigeさん。
こぶ平さんのピンチヒッターはたい平さんですね。
復帰されたんでしょうか。
さて、横道はこれくらいにしてご挨拶を。
あらためまして、はじめましてNO.9です。
このたびひょんなことから突然管理的なことをすることになりました。
管理的なことをするミタイナ、不確定な感じです。
butしかし!そのふわふわ感がいい感じ!
フットワーク軽く、変幻自在な展開をしていきたいと思っています。
ちなみに普通の人間です。
ごく普通の生活をし、ごく普通の食生活をおくり、ごく普通の郵便を受け取り、ごく普通の妄想をします。
電車にすごく乗ります。
ただ、少し余計に音楽を聴くのと、少し余計に手伝いをするのと、少し余計に寝る人間です。
皆さんに近い視点でいじりいじりできたらなぁと思っています。
24時間に間に合ってよかった。
「さらい」が遠くから聴こえてきます。
では
NO.9
Labels: no.9
Tuesday, January 16, 2007
Dear NO.9
ワオ!いきなり分かりにくいヨ、NO.9。
僕の文章もよく分からんとの評価を頂きますが、
こういう感じなのかなぁ…とやや複雑な感情です。
と、いきなりのNO.9の書き込みでよく分からないかと思いますが、
彼はこのcubismograficofive bLOGGの、言わば管理人です。
今後しばらく、笑点における円楽師匠のポジションである彼に
最近のCGF事情であったり、ネタ振りであったり、時事ネタであったり、
なんとなく司会業的なニュアンスで参加してもらいます。
それに対しメムバー各位が匿名で大喜利よろしくreactionしていくといった画期的企画!
DAXXの反省も含め(笑)、今後トークに広がりを見せられるのか、
円楽および噺家たちの成長を楽しんで頂ければと。
今後ココを見てくれている皆さんも参加できる企画も構想中です!お楽しみに!
まさか「皆忙しいし別ブログ的なものがあるから…」
なんて非人道的理由ではありませんので!よろしこ!
多分こん平ポジション
shige
>NO.9
というわけでもう少し皆様に理解してもらえる自己紹介文を
24時間以内に書き込むよーに。
Labels: shige
お土産

チャーベさんからメールが来ました。
「北のお菓子と南のお菓子をライブの差し入れで貰いました。俺太るよ」
残念ながらあったかいものでもつめたいものでもないようです。
今ふと思ったのですが、なんでお土産はどことなく卑猥な名前が多いんですか?
ふわっと絶妙なところを春風のように撫でていくかすりっぷりですね。
その方が食いつくんでしょうか、ジャポネーゼ。
あ、実際食いつきますね。
即納得。
こんばんわ。Cubismo Grafico NO.9と申します。
長い名前ですが、特に略称はありません。
あまり積極的じゃない感じで募集中です。
これから雑で散漫なコメントにおつきあい頂きますが、よろしくお願いします。
みたくないって言っても消えません。
そんな機能ないです。
薄目でみてください。
ひょっとしたら見えにくくなるかもしれません。
NO.9
実験とか...
BASEMENT DAXXXXXXありがとうございました。
年明け一発目のライブ、新鮮な曲順、新しい試みのイベント、いろいろな「初」があったライブだったと思います。3000人からのcountdownの次のライブを割とホーム的な街でできてオモロかったです。
あと、ブライアンの天才っぷりを久々に感じました。
あの人の行動力とベシャリには敵うはずもなく、ライブ前に当てられてました。あと、実姉の書き込みにも当てられました。いやぁ、ネットの世界の即効性にビビったでよ。
さて、、、、、、、、、、
ここのブログも年明けたので、様々な試みをしてみようかと思っております。これからの数ヶ月間は、Cubismo Grafico NO.9という"ナゾの男子"が書き込む形式をとります。僕達が彼にメールをして、彼がリライト(NOTアジカン)するっていう変なヤリカタ。
僕達が書き込む時はアルファベットでAtoEになるかも。
ま、退屈しのぎって事だ。
普通な事、飽きるでしょ。
「常にその軌道を脱しようと試みる」
これCGFの07スローガンです。
よ、ろ、しゅ、う、に!
松田"chabe"岳二
Labels: chabe
Saturday, January 13, 2007
Tuesday, January 09, 2007
2007
あけましておめでとうございます。
風邪がまだままならないTee Gee Em Exです。
今日もcubiリハあと今年2度目の病院へ。。
13日までには風邪を完璧に治していきます!
BASEMENT BARは近いし初めてなので楽しみです。
今年もよろしくお願いいたします。
BY TGMX
Labels: tgmx
Monday, January 08, 2007
Sunday, January 07, 2007
1/13 CUBISMO GRAFICO FIVE
ライブ@BASEMENT BAR下北沢。
この企画はDIY精神を重んじるカタチからか、チケットが手売りと下北沢BASEMENT BARでのみの販売になっている模様。「今時!」なんて思われるかもしれませんが、それはそれでとても楽しんで取り組めるかと思い了承した次第です。
で!
さすがに「下北沢まで前売り買いに行けんわい」という声もあろうかと容易に察する事ができるので、リディムちゃんを見習って「前売り取り置き」を実施致します。
cubi@escalator.co.jpまでメールくださいませ。
メールのサブジェクト(タイトル?)を
「cubi5basementチケット係まで」で、、、
お名前、枚数を明記の上、お願い致します。
「CGFで好きな曲」
「CGFライブで聴きたい曲」
「好きな映画」
「好きなお酒」
「好きな眼鏡」
とか、こういうのを適当に付けてもらえるとホッコリできるのでお願いします。
では。
って、ここまで書いて気付いたのですが上記のイベントwebでチケ予約できるみたいです。どちらでも〜笑。
Labels: chabe
始まりの句(キュー)

シゲ、おおいにお参り。
花園神社にてロンナイ詣、初詣。
僕は4日ぶりのお酒やいろんな方々への挨拶乾杯がやけに楽しくオチャメな姿を晒しました。あえてリンクは貼りませんがカッチンBLOGでチェックしてください。いや、しなくていいです。
今年もヨロシクお願いします!
1/12 LIQUID ROOM LILY ALLEN。
1/13 CUBISMO GRAFICO FIVE2007年の始まりライブ@BASEMENT BAR下北沢。
深夜はJUNGLE GYM @ ORGAN BARもあります。
Labels: chabe